投稿時間 2014年10月31日
12/11~22の佐渡裕指揮ケルン放送交響楽団「第九」公演の
ソリストを務めるソプラノ歌手、スザンネ・ベルンハルトより
日本の皆様へメッセージが届きました!
スザンネ・ベルンハルト氏は2011年3月26日にドイツで行われた
「日本・デュッセルドルフ連帯コンサート」にも出演しています。
2011年3月11日の東日本大震災で被害にあった日本に向けて
わずか15日後にチャリティコンサートが行われ、佐渡裕がその指揮台に立ちました。
その時に演奏したのはデュッセルドルフ・シンフォニカーと、今回来日する
ケルン放送交響楽団の合同オーケストラ。
そしてスザンネ・ベルンハルト氏がソプラノを務めました。
日本・デュッセルドルフ連帯コンサートのお知らせ(2011年3月ファンサイトの記事より)
10月に来日していたスザンネさんにインタビューをしました。
【第九】特設ページにインタビュー全文を掲載、是非ご覧下さい!
http://eplus.jp/sado9/
ABCラジオ「道上洋三の健康道場」に
3週連続で佐渡裕が出演します!
全国10局でも放送されますので、是非お聴き逃しなく!
ABCラジオ(関西地区) ※東京はTBSラジオで日曜12:00-12:30放送
11/1(土)7:00-7:30
11/8(土)7:00-7:30
11/15(土)7:00-7:30
<全国10局ネット>
北海道HBCラジオ 土曜: 7:00-7:30
仙台TBCラジオ 土曜: 6:30-7:00
東京TBSラジオ 日曜: 12:00-12:30
山梨YBSラジオ 土曜: 7:00-7:30
静岡SBSラジオ 日曜: 19:00-19:30
愛知CBCラジオ 土曜: 6:30-7:00
岡山RSKラジオ 土曜: 8:20-8:50
広島RCCラジオ 土曜: 6:30-7:00
福岡RKBラジオ 土曜: 6:30-7:00
※放送日時は予告なく変更となることがあります。
10/24(金)発売の雑誌「ゲーテ」(幻冬舎、2014年12月号)に
佐渡裕の記事が掲載されています。
愛車のアウディS7について語っています。
是非ご覧下さい。
今年8月に札幌で行われたPMF公演が
NHK-FMベストオブクラシックで放送されます。
コンサート音源のほか、バーンスタイン指揮シカゴ交響楽団演奏の「ショスタコーヴィチ:交響曲第1番より」も放送されます。
是非お聴き逃しなく!
10/27(月)19:30~21:10
NHK-FM「ベストオブクラシック」
– PMFガラコンサート 2014 –
「“キャンディード”序曲」 バーンスタイン作曲
(指揮)佐渡裕
(管弦楽)PMFオーケストラ
(管弦楽)PMFアメリカ
「ロココ風の主題による変奏曲 作品33」チャイコフスキー作曲
(指揮)佐渡裕
(チェロ)セルゲイ・アントノフ
(管弦楽)PMFオーケストラ
(管弦楽)PMFアメリカ
「交響曲 第5番 ニ短調 作品47」 ショスタコーヴィチ作曲
(指揮)佐渡裕
(管弦楽)PMFオーケストラ
(管弦楽)PMFアメリカ
~札幌コンサートホールKitaraで収録~
(2014年8月2日)
「交響曲 第1番 ヘ長調 作品10から 第1楽章、第2楽章」
ショスタコーヴィチ作曲
(指揮)レナード・バーンスタイン
(管弦楽)シカゴ交響楽団
<ユニバーサルクラシックス UCCG-2046>
クレジットカードのダイナースクラブ会員向けに送られている
会員誌「シグネチャー」(2014年11月号)に
佐渡裕のインタビューが掲載されています。
「音楽とは、何千人という単位の人と人とが一緒に生きていることを
うれしいと思える場所」
12月に行われるケルン放送交響楽団「第九」演奏会に向けての抱負などを
語っています。
クラシック音楽情報誌 月刊「ぶらあぼ」(2014年11月号)に
佐渡裕のインタビューが掲載されています。
12月のケルン放送交響楽団「第九」に向けての抱負や、
来年9月に音楽監督に就任するトーンキュンストラー管弦楽団のことなどを語っています。
是非ご覧下さい。
10/21(火)12時~ テレビ朝日「徹子の部屋」に佐渡裕が出演します!
<番組内容紹介より>
3年前、本格的にダイエットを始めた佐渡裕。栄養士に毎日の食事を写真と文章でメールし、週に1回はトレーナーについてトレーニング、さらにはジムに通えない時もあるため1日1万歩は必ず歩くという。おかげで10キロ以上のダイエットに成功。今もその体型を維持しているが、以前と比べ食に対する意識が変わったのが一番良かったと語る。ほか、4歳になる愛娘や来年ウィーンのオーケストラの音楽監督に就任するという話題を。
どうぞお見逃しなく!