テレビ東京の「たけしのニッポンのミカタ!」に、佐渡裕が芸術監督を務める
「スーパーキッズオーケストラ」のメンバーが紹介され、佐渡裕がインタビュー出演しています。
タイトルは「才能を呼び覚ませ!天才のつくり方!?」。お見逃しなく!
9/7(金)22:00~22:54
テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ!」
テレビ東京の「たけしのニッポンのミカタ!」に、佐渡裕が芸術監督を務める
「スーパーキッズオーケストラ」のメンバーが紹介され、佐渡裕がインタビュー出演しています。
タイトルは「才能を呼び覚ませ!天才のつくり方!?」。お見逃しなく!
9/7(金)22:00~22:54
テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ!」
9/1(土)産経ニュースに佐渡裕のインタビューが掲載されました。
佐渡裕が9月21、22、24日に指揮をする「ウエスト・サイド物語シネマティック・フルオーケストラ・コンサート」について話しています。
是非ご覧ください。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120901/ent12090108290000-n1.htm
日本各地でこつこつと、まちづくり・まちおこしの「たね」をまき続けている人々の
ユニークな取り組みをご紹介する番組、「まちのたね」。
今回富士河口湖町が取り上げられ、佐渡裕も出演しています。
お見逃しなく!
9/3(月)21:55~22:00 BSフジ「まちのたね」
番組ホームページ
8/30(木)発売の雑誌「週刊文春」(9/6号)に、佐渡裕のインタビューが掲載されています。
9/21, 22に東京、9/24に大阪で行われる「ウエスト・サイド物語シネマティック・フルオーケストラ・コンサート」の
指揮に向けての意気込みなどを話しています。
是非ご覧ください。
8/25(土)、26(日)に放送される、日本テレビ系列『24時間テレビ35「愛は地球を救う」』。
番組メインパーソナリティーの「嵐」松本潤さんが武道館で被災地の高校吹奏楽部を指揮する企画に協力して
今回、佐渡裕は一度も指揮をしたことのない松本さんの指導役を務めました。
熱血指導の様子が番組のVTRで放送されます。どうぞご期待ください!
8/25(土)~26(日)
日本テレビ系列「24時間テレビ35愛は地球を救う」
8/26(日)18:50頃
松本潤と被災地の吹奏楽部43名が響かせる「ありがとうの音色」
詳細は番組HPをご覧ください→ http://www.ntv.co.jp/24h/index.html
また、8/25(土)に放送される、24時間テレビの紹介番組で、
吹奏楽企画が紹介されます。あわせて是非ご覧下さい。
8/25(土)15:30ー17:30
「今年の見どころ!24時間テレビ35 まるわかり直前生中継SP」
※NTV(日本テレビ)系列局
YBC山形放送、KTK テレビ金沢、SDT静岡第一テレビ、HTV広島テレビ
RNC西日本テレビ、KKT熊本県民テレビ、 KYT鹿児島読売テレビ、KNB北日本放送
現在発売中の婦人公論(9月7日号)で、佐渡裕と、師バーンスタインの長女
ジェイミー・バーンスタインとの対談が4Pに渡り掲載されています。
ぜひご覧ください!
婦人公論最新号
天才指揮者・故バーンスタインの愛弟子と娘の思い
佐渡 裕×ジェイミー・バーンスタイン
今こそ世界に音楽が持つ「祈り」の力を
8/25(土)、26(日)に放送される、日本テレビ系列『24時間テレビ35「愛は地球を救う」』において
メインパーソナリティーの「嵐」松本潤さんが被災地の高校吹奏楽部を指揮する企画に
佐渡裕が協力し、一度も指揮をしたことのない松本さんの指導役を務めました。
その企画の一部が、8/20(月)と8/22(水)に紹介されます。ぜひご覧ください。
*8/20(月)15:55~16:53 日本テレビ(関東ローカルのみ)
番組タイトル: ドラばらっ! 「今週土日はいよいよ24時間テレビ35!(1)」
*8/22(水)24:53~25:08
日本テレビ系列
(STV札幌テレビ、FBS福岡放送、RAB 青森放送、TVIテレビ岩手、YBC山形放送、FCT福島中央テレビ、
TSBテレビ信州、KTK テレビ金沢、NKT日本海テレビ、SDT静岡第一テレビ、KRY 山口放送、RNC西日本テレビ、
KYT鹿児島読売テレビ、ABS秋田放送、YBS山梨放送、KNB北日本放送、FBC福井放送、JRT四国放送、TOSテレビ大分)
※(5分遅れで)8/22(水)24:58~25:13
CTV中京テレビ
番組タイトル:「もうすぐ24時間テレビ35!澪頃カウントダウン③」
また、8/23(木)の情報番組「ZIP!」「PON!」 「every.」でも吹奏楽企画の紹介をすることがあります。是非ご覧ください。
明日8/11(土)に始まる「富士河口湖音楽祭2012」開催中、大月⇔河口湖間を走る富士急行で佐渡裕の車内アナウンスをお聴き頂けます!
河口湖駅でも、コンサート開催前に限り佐渡裕の構内放送をお聴き頂けます。
また、河口湖ステラシアターでのコンサート仕様のオリジナルヘッドマーク(プレート)を掲出した特別仕様の電車もランダムに走る予定です。
お楽しみに!
<富士急行車内放送>
8/14(火)10:34 大月発 ※ヘッドマーク掲出車両
8/14(火)10:51 大月発
8/18(土)11:00 大月発 ※ヘッドマーク掲出車両
8/18(土)12:11 大月発
<河口湖駅構内放送実施時間>(ステラシアターシャトルバス運行日)
8/11(土)11:30~13:00 音楽祭オープニングコンサート
8/14(火)11:00~13:00 「題名のない音楽会」公開収録
8/16(木)12:00~13:30 学生トップチームによる吹奏楽野外音楽堂コンサート
8/17(金)13:00~14:30 スーパーキッズ・オーケストラコンサート
8/18(土)12:00~16:00 歌の祭典、フレッシュコンサート
8/23(土)、24(日)16:00~17:30 辻井伸行ピアノコンサート
8/25(土)、26(日)に放送される、日本テレビ系列『24時間テレビ35「愛は地球を救う」』において
メインパーソナリティーの「嵐」松本潤さんが被災地の高校吹奏楽部を指揮する企画に
佐渡裕が協力し、一度も指揮をしたことのない松本さんの指導役を務めました。
その企画の一部が、8/5(日)にいち早く紹介されることになりました。ぜひご覧ください。
8/5(日)16:00~16:55 生放送 ※一部の地域を除く
◆番組タイトル: 24時間テレビを10倍楽しく見る方法
一部放送局では日時が異なりますので、下記をご参照ください。
テレビ大分: 8/7(火)22:54~23:54
テレビ宮崎: 8/11(土)10:30~11:25
福岡放送: 8/11(土)25:46~26:41
中京テレビ: 8/11(土)25:59~26:54
静岡第一テレビ: 8/16(木)15:50~16:45
鹿児島読売テレビ: 8/18(土)10:30~11:25
福井放送: 8/19(日)13:00~13:55
読売テレビ: 8/19(日)25:59~26:54
福島中央テレビ: 8/20(月)9:30~10:25
熊本県民テレビ: 8/21(火)15:50~16:45
南海放送: 8/23(木)15:55~16:50
北日本放送: 8/24(金)9:30~10:25
会場の皆で演奏する「聖者の行進」と「ジュピター」の模範演奏を、
シエナ・ウインド・オーケストラのコンサートミストレス、中村めぐみさんが演奏して下さいました!
▼「聖者の行進」模範演奏はこちら▼
▼「ジュピター」模範演奏はこちら▼
是非模範演奏を聴いて事前に練習してからコンサートに行こう!
アウディのなつやすみ
佐渡裕ヤング・ピープルズ・コンサート2012
みんなもいっしょに!ブラ、ブラ、BRASS(ぶらすー)!
指揮・おはなし:佐渡裕
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
8/2(木)18:00 東京オペラシティコンサートホール
8/3(金)18:00 ザ・シンフォニーホール
8/4(土)14:00 びわ湖ホール大ホール
8/5(日)16:00 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
チケット:学生(小・中・高校生)1,000円/一般(大学生以上)3,800円
<問合せ>
8/2(木)東京公演:チケットスペース 03-3234-9999
8/3(金)~8/5(日)関西公演:大阪アーティスト協会 06-6135-0503