いよいよ、5/20-5/22のベルリン・フィルとの公演が間近に迫ってきた佐渡裕。
今年秋、日本に凱旋公演となる「佐渡裕指揮 ベルリン・ドイツ交響楽団日本ツアー2011」
兵庫県立芸術文化センター公演の、ファンサイト会員先行受付を実施いたします!

—————————————————–
≪佐渡裕指揮 ベルリン・ドイツ交響楽団日本ツアー2011≫
指揮:佐渡裕
ピアノ:エフゲニ・ボジャノフ
演奏:ベルリン・ドイツ交響楽団
—————————————————–

<予定プログラム>
●プログラムA
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」ホ長調 Op.20
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 Op.43
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 Op.92

●プログラムB
ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 Op.72b
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 Op.64

11月2日 (水)19:00 兵庫県立芸術文化センター(プログラムB)
11月3日 (木)14:00 兵庫県立芸術文化センター(プログラムA)

A席:12000円 B席:9000円 C席:6000円 D席:4000円

——————————————————-
佐渡裕オフィシャル・ファンサイトでは、
5/13(金)12:00よりファンサイト会員先行を実施いたします。
受付期間:5/13(金)12:00~5/14(土)23:00
——————————————————-

▼お申込みはこちらから
http://eplus.jp/sadofc/

JALグループ機内誌「SKYWARD」(スカイワード)5月号の特集コーナーに、
佐渡裕のインタビュー「音楽家のベルリン」が掲載されています。

5月1日~31日の間、JAL国際線・国内線のほぼ全ての路線の機内でお読み頂けます。
12ページフルカラーで、2009年にベルリンに拠点を移した佐渡裕が案内人となり、
市内の美術館や駅、カフェなどを訪れる様子、また今年の秋に来日する
ベルリン・ドイツ交響楽団とのリハーサル風景など、文章と共に美しい写真が多く掲載されておりますので、
是非ご覧ください。

ご購入ご希望の方は、SKYWARDがホームページよりご注文いただけます。
JALメールオーダー TEL:03-3768-7070 (9:00~12:00 13:00~17:00 土・日・祝日休み)

SKYWARDホームページはこちら

4月27日(水)にシエナ・ウインド・オーケストラ創立20周年を記念して、首席指揮者の佐渡裕とシエナのコンビによる「チャイコフスキー作品集」がエイベックス・クラシックスより発売されました。
近年の吹奏楽コンクールでも演奏されることの多い「エクストリーム・メイクオーバー」の爆演ぶりは必聴!
コンサート会場の熱気がそのまま詰まった渾身の一作です。
ほか、佐渡&シエナの十八番「スラヴ行進曲」「祝典序曲《1812年》」、福田洋介の新アレンジによる「弦セレ」を収録。
是非お聴きください。

『チャイコフスキー・オン・ブラス』
AVCL-25720 定価:¥3,000-(税込)
詳しくはこちら

[収録曲]
[1]エクストリーム・メイクオーバー(ヨハン・デ=メイ)
[2]スラヴ行進曲(チャイコフスキー/編曲:木村吉宏)
弦楽のためのセレナード(チャイコフスキー/編曲:福田洋介)
[3]第1楽章
[4]第3楽章
[5]第4楽章
[6]祝典序曲《1812年》(チャイコフスキー/編曲:木村吉宏)

指揮:佐渡裕
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
発売:avex CLASSICS

« 前へ | 次へ »