本日から、佐渡裕とイギリスの名門オーケストラ、BBCフィルハーモニックの日本ツアーが始まります!
ピアニスト・辻井伸行さんをソリストに迎え、初日の広島を皮切りに、3月15日の新潟公演まで、全10公演。
チケットをご購入いただいたお客様、会場でお待ちしております。
詳細はこちら
本日から、佐渡裕とイギリスの名門オーケストラ、BBCフィルハーモニックの日本ツアーが始まります!
ピアニスト・辻井伸行さんをソリストに迎え、初日の広島を皮切りに、3月15日の新潟公演まで、全10公演。
チケットをご購入いただいたお客様、会場でお待ちしております。
詳細はこちら
ユニクロのチャリティTシャツプロジェクトに、佐渡裕が参加することが決定しました。
2006年以来、ユニクロはUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)との活動を中心に、難民支援活動を行っています。
リサイクル活動で回収した商品を世界中の難民に届けるほか、2009年からはチャリティTシャツを販売し、収益の全てをUNHCRへ寄付しています。
今年のチャリティTシャツプロジェクトに参加する一人として、佐渡裕が選ばれました。
Tシャツは2011年6月(予定)より日本と海外のユニクロで販売され、Tシャツ1枚につき100円が寄付と支援活動に充当されます。
※ 発売日は変更になることがございます。
詳しくは、5月下旬にユニクロホームページで告知され、発売日はユニクロメールマガジンでも配信される予定です。
兵庫県立芸術文化センター 恒例の佐渡裕プロデュースオペラ2011は、はじけるシャンパンうきたつこころ!
ワルツ王ヨハン・シュトラウスの傑作オペレッタ「こうもり」。
出演者・スタッフには佐渡裕を筆頭に、全12公演を記録した2008年「メリー・ウィドウ」の顔ぶれが再結集。
ロザリンデには塩田美奈子、佐々木典子。
女優を夢みるおちゃめなメイドのアデーレは森麻季、そして初出演の新星、小林沙羅らの出演に
期待が高まります(一部を除いてダブルキャストとなります)。
佐渡芸術監督指揮の下、珠玉の出演者陣のかなめとなるのは、
元宝塚、男役トップスターの剣幸、「メリー・ウィドウ」での活躍の記憶も新しい桂ざこば、
そしてウィーンから世界的カウンターテノール歌手・ヨッヘン・コヴァルスキーがオルロフスキー公爵として出演します。
この人気公演のチケットを、一般発売に先駆けて
【佐渡裕オフィシャルファンサイト会員】限定で先行販売することが決定いたしました。
PCは【座席選択】にて受付。お好きなお席をご自分でお選びいただけます。
この機会にぜひ!
▼お申込みはこちらから
http://eplus.jp/sado-fc/
公演日:7/16(土)~24(日)
会 場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫県)
料 金:A席 ¥12,000/B席 ¥9,000/C席 ¥7,000/D席 ¥5,000/E席 ¥3,000
※E席 ¥3,000は一般発売からの受付となります。
先行受付:
【B~D席】
2/17(木)12:00~2/19(土)23:00
【A席】
2/18(金)12:00~2/19(土)23:00
一般発売:2/20(日)~
3/6(日)、MBSラジオで放送されるラジオ番組『音楽(おんたの)~Joy of Music~』に、佐渡裕がゲストとして登場します。
バーンスタインのキャンディード序曲、マーラーの交響曲第5番終楽章、ガーシュウィンのラプソディー・イン・ブルーなどの、佐渡裕指揮ライブ音源を聴きながら、ナビゲーターの竹田靑滋氏と、2011年5月のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団指揮に向けての意気込みなどを1時間に渡りお話します。
是非お聴きください!
MBSラジオ1179『音楽(おんたの)~Joy of Music~』佐渡裕ベルリン・フィルへ
3/6(日)20時~21時
大きな感動を呼び、10万枚を超える大ヒットを記録した佐渡裕指揮・辻井伸行演奏による
「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番」から2年半、ついに待望の再共演が実現しました!
二人が選んだ曲は、ピアノ協奏曲の超人気曲、チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番。
豪快さと美しいメロディーに溢れたこの作品は、辻井伸行と佐渡裕の共演でもっとも聴きたかった作品に違いありません。
また、今回は2011年3月に予定されている佐渡裕x辻井伸行xBBCフィルハーモニックの来日を記念して、
ツアーの公演曲目となる「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番」と「チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番」を
豪華カップリングしたアルバムが初回生産限定で登場!
この機会に是非お求め下さい。
『チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番』
AVCL-25725 定価:¥3,000-(税込)
http://ow.ly/3L0nh
『チャイコフスキー&ラフマニノフ』(初回生産限定盤)
AVCL-25723~4 定価:¥4,500-(税込)
http://ow.ly/3L0nR
2011年1月23日発売
指揮:佐渡裕
ピアノ:辻井伸行
BBCフィルハーモニック(チャイコフスキー)
ベルリン・ドイツ交響楽団(ラフマニノフ)
総勢200名!最高の吹奏楽団と合唱団が一丸となってレコーディングした、
究極の合唱と吹奏楽の融合アルバム「BRASS&CHORUS=吹奏楽と合唱の祭典=」が、
エイベックス・クラシックスより12月29日に発売されます。
「旅立ちの日に」「COSMOS」「巣立ちの歌」など、卒業ソングの超定番曲から、合唱作品の人気トップに君臨する「大地讃頌」、そして吹奏楽の定番、アフリカン・シンフォニーまで。佐渡シエナファンはもちろん、全国のコーラス部も必聴の1枚!
是非お聴き下さい。
『BRASS&CHORUS=吹奏楽と合唱の祭典=』
2010年12月29日発売
指揮:佐渡裕
シエナ・ウインド・オーケストラ
晋友会合唱団
エイベックス・クラシックス AVCL-25718 定価:¥3,000-(税込)
HP: http://www.avexnet.or.jp/classics/artist/sado/index.html
12/23(水・祝)午後3時55分から、MBS発TBS系5局ネット(毎日放送、TBS、北海道放送、CBC、RKB)にて
「1万人の第九 meets 平原綾香 ~フロイデ×ジョイフル~」が放送されます。
今年で28回目となる師走恒例のビッグイベント「サントリー1万人の第九」。
ゲストに平原綾香さんを迎え、世界で初めて、ベートーヴェンの交響曲第9番の第3楽章に歌詞をつけて歌いました。
番組ではこの「世界初の試み」に取り組む平原綾香さんの活動に密着しながら、佐渡裕が1万人の第九合唱団などと共に今年の「第九」を作り上げるまでをつぶさに追っています。是非ご覧ください。
12/23(水・祝)15:55~16:53
MBS発TBS系5局ネット(MBS、TBS、HBC、CBC、RKB)
「1万人の第九 meets 平原綾香 ~フロイデ×ジョイフル~」