公演中止となりました、佐渡裕指揮BBCフィルハーモニック公演について
佐渡裕オフィシャルファンサイトにてチケットをご購入のお客様につきましては
会員販売委託をしているイープラスにて払戻しを承ります。

※ファミリーマートで公演チケットを払戻しされるお客様は、
事前に※イープラスのサイト※を必ずご確認ください。

1)セブンイレブン/ファミリーマートにて、チケットを発券されたお客様
 発券した店舗のみで払戻しを致します。払戻期間内に発券した各店舗に、チケットをご持参の上、ご来店ください。
 店舗で発券されたチケットには、券面下側にお買い求め頂いた店舗名が記載されています。
※発券店舗へのご来店がいただけない場合は、2)の要領にて、期限内にチケットをご返送下さい。

2)チケットを配送引取りされたお客様
 期限内必着でイープラスまで、特定記録郵便にてご返送下さい。
 その際、チケットとメモ(返金振込先の金融機関名・支店名・口座番号・口座名義人・フリガナ・
 電話番号を記載)を同封して下さい。複数枚のご購入のお客様は、チケットをお取りまとめ下さい。
※購入者以外の方による手続きや分割返送も可能ですが、その場合特定記録郵便代や
“配送+システム利用料”は返金されません

<送り先>〒141-0032東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー21F
株式会社エンタテインメントプラス カスタマーフロント部
【詳細】
http://eplus.jp/page/eplus/refund1/  (PC)
http://eplus.jp/msys/web/refund1/index.html  (携帯)

【払い戻し期間】 3/14(月)~4/13(水) ※新潟公演は4/5(火)まで
 
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

3/11に起きた大規模地震の影響で、下記の佐渡裕指揮BBCフィルハーモニック公演を中止することが決定しました。

3/14(月) 山梨県立県民文化ホール

3/15(火) 新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ

現在までの地震の影響、及び今後予想される不測の事態を慎重に検討した結果、
BBCフィルハーモニックに対し、本国イギリスより緊急帰国するよう通達がありました。
本公演を楽しみにしていただいた多くのファンの皆様には深くお詫びいたします。
関係者一同、地震で被災された多くの皆様にお見舞いを申し上げますとともに、
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

ご購入いただいたチケットは、順次払い戻しのご対応を行ないます。

払い戻し方法・時期につきましては、以下の情報をご確認ください。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承の程お願い申し上げます。

佐渡裕オフィシャルファンサイト事務局

<3/14(月)山梨公演>
【払い戻し方法】
チケットのお買い求め先により以下のように対応いたします。
①次の窓口でご購入された方
(山日YBS本社受付、山日YBS富士吉田総支社、山梨県民文化ホール、河口湖ステラシアター)
3月15日から4月5日の間、各窓口でチケットと交換で払い戻し致します。(河口湖ステラシアターは16日から)

②ローソンチケット
3月13日から4月5日までの間、各ローソンにチケットをお持ちください。
詳しくはローソンチケットインフォメーション0570-000-777(オペレーター対応は10:00-20:00)に
お問い合わせください。

③山日YBSオンラインチケット、山日YBS特別電話
後日払い戻しの方法に関するご案内を郵送いたします。

【お問い合わせ】
山日YBS事業局
055-231-3121(午前9時~午後5時)
http://www.sannichi-ybs.co.jp/SP/

<3/15(火)新潟公演>
【払い戻し期間】3月15日(火)~4月5日(火)

【払い戻し方法】
チケットのお買い求め先により以下のように対応いたします。
①TeNY
 TeNYチケット専用ダイヤル025-281-8000(平日9:30~18:00)にお問合せください。
②りゅーとぴあ
 りゅーとぴあから払い戻し方法についてのご案内を郵送いたします。
③ローソンチケット
 ローソンチケットインフォメーション0570-000-777(オペレータ対応は10:00~20:00)
 にお問合せください。
④当オフィシャルファンサイト
 こちらでご確認ください。 http://bit.ly/i3Z5VB

【お問合せ】
TeNYチケット専用ダイヤル025-281-8000(平日9:30~18:00)      
りゅーとぴあ(りゅーとぴあ友の会会員のみ)025-224-7000(9:30~18:00)

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。

地震の影響を受けまして、下記、佐渡裕指揮BBCフィルハーモニック公演を中止することが決定しました。

3/12(土) 東京芸術劇場 大ホール
3/13(日) ミューザ川崎シンフォニーホール

ご購入いただいたチケットは、来週の月曜日から1か月間、お買い求めのプレイガイドにて払い戻しのご対応をいたします。
なお払い戻し方法につきましては、現在電話が大変通じにくくなっている状況のため、
各プレイガイドのサイトにてご確認くださいますようお願い申し上げます。

お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

チケットスペース 03-3234-9999  http://www.ints.co.jp/
イープラス  http://eplus.jp/
チケットぴあ  0570-02-9999  http://pia.jp/t/
ローソンチケット  0570-084-003  http://l-tike.com/
東京芸術劇場チケットサービス(3/12東京公演のみ)  03-5985-1707  http://www.geigeki.jp/
ミューザ川崎シンフォニーホール(3/13川崎公演のみ)  044-520-0200  http://www.kawasaki-sym-hall.jp/

【払い戻し期間:3/14(月)~4/13(水)】

公演を楽しみにしていただいた多くのファンの皆様には深くお詫びいたします。
また、被災された皆様のご無事をお祈り申し上げます。

佐渡裕オフィシャルファンサイト事務局

地震の影響を受けまして、本日の佐渡裕指揮BBCフィルハーモニック横浜公演を中止することが決定しました。
ご購入いただいたチケットは、来週の月曜日以降にお買い求めのプレイガイドにて、払い戻しのご案内をいたします。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

チケットスペース 03-3234-9999
イープラス http://eplus.jp/
チケットぴあ 0570-02-9999  http://pia.jp/t/
ローソンチケット 0570-084-003  http://l-tike.com/
横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000

なお明日の3/12東京公演、3/13川崎公演の実施につきましては、当オフィシャルファンサイト、
及びツイッターにて、明日10:00にご案内をいたします。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

2011年秋、ドイツより「ベルリン・ドイツ交響楽団」(DSO)を率いて、佐渡裕が
日本ツアーを行うことが決定しました。

ベルリン・ドイツ交響楽団は、1946年に設立され、ロリン・マゼール、リッカルド・シャイー、
ウラディーミル・アシュケナージ、ケント・ナガノなどが過去に芸術監督を務め、
現在はインゴ・メッツマッハーが首席指揮者兼芸術監督を務める、ドイツを
代表するオーケストラです。

ソリストには、26歳のブルガリア人ピアニスト、エフゲニ・ボジャノフを迎えます。
世界中のコンクールで上位入賞を果たし、「魔性を秘めた美意識の高さと独特の直感力を持ち、
音楽家が一生かけても表現しきれないニュアンスをたった一小節の中に表現する」
と評される、全世界が注目するピアニストです。

楽団員との信頼関係も非常に厚く、ベルリンでも話題の名演を繰り広げている
【佐渡xDSO】の抜群の相性、そしてエフゲニ・ボジャノフのアツい演奏は見逃せません!

《佐渡裕指揮 ベルリン・ドイツ交響楽団日本ツアー2011》

指揮:佐渡裕
ピアノ:エフゲニ・ボジャノフ
演奏:ベルリン・ドイツ交響楽団

<予定プログラム>
●プログラムA
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」Op.20
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43
ベートーヴェン:交響曲第7番 Op.92

●プログラムB
ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 Op.72b
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 Op.64

<スケジュール>
10月22日(土)15:00 長野県松本文化会館(プログラムB)
10月23日(日)15:00 NHKホール(プログラムA)
10月24日(月)19:00 富士市文化会館ロゼシアター(プログラムB)
10月25日(火)19:00 みなとみらいホール(プログラムB)
10月28日(金)19:00 新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ(プログラムB)
10月29日(土)14:00 長岡市立劇場(プログラムA)
10月31日(月)19:00 サントリーホール(プログラムB)
11月1日 (火)18:45 愛知県芸術劇場コンサートホール(プログラムA)
11月2日 (水)19:00 兵庫県立芸術文化センター(プログラムB)
11月3日 (木)14:00 兵庫県立芸術文化センター(プログラムA)
11月5日 (土)14:00 びわ湖ホール(プログラムA)
11月6日 (日)15:00 札幌コンサートホールKitara(プログラムB)

先行受付の詳細のご案内は、4月上旬にメールでのお知らせを予定しております。
(佐渡裕オフィシャルファンサイトの登録(無料)が必要です)

本日から、佐渡裕とイギリスの名門オーケストラ、BBCフィルハーモニックの日本ツアーが始まります!
ピアニスト・辻井伸行さんをソリストに迎え、初日の広島を皮切りに、3月15日の新潟公演まで、全10公演。
チケットをご購入いただいたお客様、会場でお待ちしております。

詳細はこちら

ユニクロのチャリティTシャツプロジェクトに、佐渡裕が参加することが決定しました。

2006年以来、ユニクロはUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)との活動を中心に、難民支援活動を行っています。
リサイクル活動で回収した商品を世界中の難民に届けるほか、2009年からはチャリティTシャツを販売し、収益の全てをUNHCRへ寄付しています。

今年のチャリティTシャツプロジェクトに参加する一人として、佐渡裕が選ばれました。
Tシャツは2011年6月(予定)より日本と海外のユニクロで販売され、Tシャツ1枚につき100円が寄付と支援活動に充当されます。

※ 発売日は変更になることがございます。
詳しくは、5月下旬にユニクロホームページで告知され、発売日はユニクロメールマガジンでも配信される予定です。

兵庫県立芸術文化センター 恒例の佐渡裕プロデュースオペラ2011は、はじけるシャンパンうきたつこころ!
ワルツ王ヨハン・シュトラウスの傑作オペレッタ「こうもり」。

出演者・スタッフには佐渡裕を筆頭に、全12公演を記録した2008年「メリー・ウィドウ」の顔ぶれが再結集。
ロザリンデには塩田美奈子、佐々木典子。
女優を夢みるおちゃめなメイドのアデーレは森麻季、そして初出演の新星、小林沙羅らの出演に
期待が高まります(一部を除いてダブルキャストとなります)。

佐渡芸術監督指揮の下、珠玉の出演者陣のかなめとなるのは、
元宝塚、男役トップスターの剣幸、「メリー・ウィドウ」での活躍の記憶も新しい桂ざこば、
そしてウィーンから世界的カウンターテノール歌手・ヨッヘン・コヴァルスキーがオルロフスキー公爵として出演します。

この人気公演のチケットを、一般発売に先駆けて
【佐渡裕オフィシャルファンサイト会員】限定で先行販売することが決定いたしました。

PCは【座席選択】にて受付。お好きなお席をご自分でお選びいただけます。
この機会にぜひ!

▼お申込みはこちらから
http://eplus.jp/sado-fc/

公演日:7/16(土)~24(日)
会 場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール (兵庫県)
料 金:A席 ¥12,000/B席 ¥9,000/C席 ¥7,000/D席 ¥5,000/E席 ¥3,000
※E席 ¥3,000は一般発売からの受付となります。

先行受付:
【B~D席】
2/17(木)12:00~2/19(土)23:00
【A席】
2/18(金)12:00~2/19(土)23:00

一般発売:2/20(日)~

3/6(日)、MBSラジオで放送されるラジオ番組『音楽(おんたの)~Joy of Music~』に、佐渡裕がゲストとして登場します。

バーンスタインのキャンディード序曲、マーラーの交響曲第5番終楽章、ガーシュウィンのラプソディー・イン・ブルーなどの、佐渡裕指揮ライブ音源を聴きながら、ナビゲーターの竹田靑滋氏と、2011年5月のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団指揮に向けての意気込みなどを1時間に渡りお話します。

是非お聴きください!

MBSラジオ1179『音楽(おんたの)~Joy of Music~』佐渡裕ベルリン・フィルへ
3/6(日)20時~21時

HP:http://www.mbs1179.com/

« 前へ | 次へ »