大阪・関西万博会場内にて、2025年4月13日の開幕初日に『1万人の第九 EXPO2025』を開催することが決定いたしました。
万博アンバサダーでもある佐渡裕の指揮の下、1万人の合唱団と共に唯一無二のベートーヴェンの「第九」を創り上げます。

合唱団への応募は募集要項をよくお読みの上、リンクよりお申し込みください。

1万人の第九 EXPO2025(https://www.mbs.jp/daiku-expo/)
日時:2025年4月13日(日)午前9時開演
場所:大阪・関西万博 ウォータープラザ及び大屋根リング(南側)
曲目:ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付き」第4楽章
総監督・指揮:佐渡裕
ソリスト:高野百合絵(ソプラノ)、谷口睦美(メゾ ソプラノ)、笛田博昭(テノール)、平野和(バス・バリトン)
管弦楽:兵庫芸術文化センター管弦楽団
合唱:1万人の第九 EXPO2025合唱団
主催:MBSテレビ

佐渡裕が芸術監督を務める兵庫県立芸術文化センターでの公演が発表されました。

大和証券グループPresents
佐渡裕指揮 トーンキュンストラー管弦楽団
ピアノ:反田恭平

2025年5月10日(土) 17:00開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
https://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=5050911303&sid=0000000001
一般発売:12月15日(日)

モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

« 前へ | 次へ »