投稿時間 2015年07月09日
6/18に、佐渡裕がオーストリアのトーンキュンストラー管弦楽団と共に
ウィーン郊外のグラフェネッグ城の野外音楽堂で演奏したガラ・コンサートが、
7/13(月)NHK BSプレミアムにて全編放送されます。
この「真夏の夜のガラ・コンサート」は
トーンキュンストラー管弦楽団の拠点の1つで「グラフェネッグ音楽祭」等が開催されるグラフェネッグの
夏のコンサートシーズンの幕開けを祝う人気公演で、毎年欧州内でテレビ放送もされています。
今年は世界的な名声を誇る、ピョートル・ベチャワ(テノール)、エリザベス・クールマン(メゾ・ソプラノ)、
ユリア・フィッシャー(バイオリン)をソリストに迎え盛大に開催されました。
佐渡裕は来年以降も毎年、音楽監督としてこのガラコンサートや「グラフェネッグ音楽祭」の指揮台に立つ予定です。
続けて、2013年6月の佐渡裕指揮パリ管弦楽団演奏会も放送されます。
是非お見逃しなく!
7月13日(月) 午前0:00~午前3:15
BSプレミアム
プレミアムシアター「佐渡裕指揮「グラフェネッグ」&「パリ管弦楽団演奏会」」
【出演】
ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団
エリーザベト・クールマン(メゾ・ソプラノ)
ピョートル・ベチャワ(テノール)
ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)
ほか
パリ管弦楽団
パリ管弦楽団合唱団
ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
ほか
佐渡裕が2008年から7年半にわたり司会を務めてきた
テレビ朝日系列「題名のない音楽会」を9月末で卒業することになりました。
最終放送日の9月27日(日)まで、見逃せないスペシャル企画が続きますので
どうぞ最後までご覧ください。
詳しくは番組ホームページをご確認下さい。
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/
佐渡裕が今年9月から音楽監督に就任する、オーストリアのトーンキュンストラー管弦楽団と共に
6月18日、ウィーン郊外のグラフェネッグ城の野外音楽堂でガラ・コンサートに出演しました。
その映像がNHKのBSニュースにて放送されましたのでご覧ください。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150619/k10010120071000.html
この「真夏の夜のガラ・コンサート」は
トーンキュンストラー管弦楽団の拠点の1つで「グラフェネッグ音楽祭」等が開催されるグラフェネッグの
夏のコンサートシーズンの幕開けを祝う人気公演で、毎年欧州内でテレビ放送もされています。
今年は世界的な名声を誇る、ピョートル・ベチャワ(テノール)、エリザベス・クールマン(メゾ)、
ユリア・フィッシャー(バイオリン)をソリストに迎え盛大に開催されました。
佐渡裕は来年以降も毎年このガラコンサートや「グラフェネッグ音楽祭」の指揮台に立つ予定です。
8月恒例のスーパーキッズ・オーケストラ公演、
9月シーズン開始直後のPAC定期、そして
12月、10年ぶりの《第九》に挑むPAC定期、
一挙3公演の先行受付が6/13(土)と14(日)の2日間のみ行われます!
この機会を是非お見逃しなく。
《ファンサイト受付期間》全公演共通
6/13(土)12:00~6/14(日)9:00
受付URL: http://eplus.jp/sadoosc/
【8/29(土)佐渡裕スーパーキッズ・オーケストラ2015@兵庫】
日時:8/29(土)14:00開演(13:15開場)
会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
指揮:佐渡裕
演奏:スーパーキッズ・オーケストラ
<曲目>
ショスタコーヴィチ:室内交響楽より
チャイコフスキー:弦楽セレナード
ほか
<チケット料金>
A:3000/B:1000
【9/11(金)12(土)13(日)兵庫芸術文化センター管弦楽団第81回定期演奏会】
日時:9/11(金)12(土)13(日)15:00開演(14:15開場)
会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
指揮:佐渡裕
ピアノ:小林愛実
演奏:兵庫芸術文化センター管弦楽団
<曲目>
ハイドン:交響曲第7番ハ長調「昼」
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
<チケット料金>ファンサイトはA席のみ取扱い
A:4000/B:3000/C:2000/D:1000
【12/11(金) 12(土)13(日)兵庫芸術文化センター管弦楽団第83回定期演奏会】
日時:12/11(金)12(土)13(日)15:00開演(14:15開場)
会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
指揮:佐渡裕
ソプラノ:並河寿美
メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:西村悟
バリトン:キュウ・ウォン・ハン
合唱:オープニング記念第9合唱団
演奏:兵庫芸術文化センター管弦楽団
<曲目>
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付」
<チケット料金>ファンサイトはA席のみ取扱い
A:6000/B:4500/C:3000/D:1000
お問合せ:芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
シエナ・ウインド・オーケストラ結成25周年!
レスピーギ《ローマ三部作》で佐渡×シエナと一緒にお祝いしよう!
日時:2015年10月30日(金)18:30開演(18:00開場)
会場:岩手県民会館(盛岡)
指揮:佐渡裕
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
<曲目>
レスピーギ:交響詩「ローマの祭」「ローマの噴水」「ローマの松」ほか
<チケット料金>ファンサイトはS席のみ取扱い
S:6500/A:5000/B:3000(当日500円増)
《ファンサイト受付期間》
6/10(水)12:00~6/12(金)23:59
受付URL: http://eplus.jp/sadoosc/
一般発売:6/20(土)
お問合せ:岩手県民会館事業課 019-624-1173
阪急のマンションブランド<ジオ>ホームページに佐渡裕のインタビューが掲載されました。
是非ご覧下さい。
http://www.geohankyu.com/25th/interview/special/yutaka-sado/