兵庫県立芸術文化センター開館10周年となる今年はヴェルディの名作、椿姫です。
記念の年に堂々の10回公演、人気の日程は毎年売切れ続出です。お早めに!

7/14(火)15(水)17(金)18(土)19(日)20(月・祝)22(水)24(金)25(土)26(日)全10公演
各日14:00開演

《ファンサイト受付期間》
★B~E席:2/26(木)12:00~3/1(日)9:00
★A席: 2/27(金)12:00~3/1(日)9:00
受付URL: http://eplus.jp/sadoosc/

<チケット料金>
A:12,000/B:9,000/C:7,000/D:5,000/E:3,000

<出演>
*7/14、17、19、22、25
ヴィオレッタ: 森 麻季
アルフレード: ルチアーノ・ガンチ
ジェルモン: マーク・S・ドス
フローラ: 谷口睦美
ガストン子爵: 小貫岩夫
ドゥフォール男爵: 斉木健詞
ドビニー侯爵: 大山大輔
グランヴィル医師: ジョン・ハオ
アンニーナ: 渡辺敦子

*7/15、18、20、24、26
ヴィオレッタ: テオナ・ドヴァリ
アルフレード: チャド・シェルトン
ジェルモン: 高田智宏
フローラ: ルネ・テータム
ガストン子爵: 渡辺 大
ドゥフォール男爵: 久保和範
ドビニー侯爵: 町 英和
グランヴィル医師: 森 雅史
アンニーナ: 岩森美里

指揮: 佐渡裕
合唱: ひょうごプロデュースオペラ合唱団
管弦楽: 兵庫芸術文化センター管弦楽団

特設ページ: http://www.gcenter-hyogo.jp/traviata/

①「ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』シューベルト:交響曲第7番『未完成』」
(演奏:ベルリン・ドイツ交響楽団)

[録音]2014年2月、ベルリン、イエス・キリスト教会

②『エイベックス・クラシックス・プレミアム・ライン』シリーズより
「佐渡裕 / レスピーギ:ローマの祭り、ローマの噴水、ローマの松」
(演奏:兵庫芸術文化センター管弦楽団)

[録音]2014年1月、兵庫県立芸術文化センター

エイベックス・クラシックスホームページ: http://avex.jp/classics/index.html

BS12ch TwellVで放送中の「桂雀々の大判小判がじゃくじゃく」に、2月放送分ゲストとして
佐渡裕が出演します。
ここでしか聞けない話、見れない姿が満載、どうぞお見逃しなく!

第1回: 2/7(土)20:00~(再放送:2/21(土)20:00)
第2回: 2/14(土)20:00~(再放送:2/28(土)20:00)

番組ホームページ: http://www.twellv.co.jp/event/jak2/index.html

プレスリリース: http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000148.000007168.html

佐渡裕が手兵PACオケと共に、鬼才の若手ピアニスト、エフゲニ・ボジャノフと
兵庫県立芸術文化センター創立10周年記念ツアーを全12公演行います。

富士、佐世保公演はファンサイト先行、仙台公演はファンサイト用に優良席のリザーブ販売を行います!

4/21(火)19:00 東京エレクトロンホール宮城(宮城県仙台市)
4/22(水)19:00 富士市文化会館ロゼシアター大ホール(静岡県富士市)
4/27(月)19:00 アルカスSASEBO大ホール(長崎県佐世保市)

<プログラム>
ウェーバー:舞踏への勧誘 op.65 J.206
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21(ピアノ:エフゲニ・ボジャノフ)
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

《ファンサイト受付期間》
1/24(土)12:00~1/29(木)18:00
受付URL: http://eplus.jp/sadoosc/

<チケット料金、問合せ> ファンサイト取扱いはすべてS席のみ
4/21(火)東京エレクトロンホール宮城
S:11,000/A:8,500/B:6,000/C:4,000
ミヤギテレビ事業部 022-215-7700

4/22(水)ロゼシアター
S:8,000/A:6,000/学生:3,000
ロゼシアター 0545-60-2500

4/27(月)アルカスSASEBO
SS:8,500/S:7,000/A:5,500/B:4,000/学生:1,000
アルカスSASEBO 0956-42-1111

« 前へ | 次へ »