8/25(日)河口湖ステラシアターにて行われる、第28回国民文化祭・やまなし2013 富士河口湖町主催事業
「富士山の麓で第九演奏会」の第九特別合唱団のメンバーを募集しています。
山梨県外募集は、4/15(月)まで期間延長になりました。この機会をお見逃しなく!

日時:8/25(日)17:30開演(予定)
場所:河口湖ステラシアター
曲目:ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」

募集人数:全パート(ソプラノ、アルト、テノール、バス)合計400名 予定
応募資格:第九演奏会に参加実績のある方(経験者のみ)
参加費:一般-5,000円 高校生以下-2,500円

<応募締切>
山梨県内在住の方:2月25日(月) ※締切り済みです
山梨県外在住の方:4月15日(月) ※期間延長
※事務局へ締切日必着
指定の応募用紙に必要事項をご記入の上、実行委員会事務局まで郵送、Eメール、またはファックスにてお申し込み下さい。

応募用紙、その他の問合せ: 第28回国民文化祭富士河口湖町実行委員会事務局 0555-72-5588(午前9時~午後5時、火曜休館)

指揮:佐渡裕
ソプラノ:小川里美
テノール:手嶋眞佐子
テノール:吉田浩之
バリトン:キュウ・ウォン・ハン
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:国民文化祭富士山河口湖第九特別合唱団、晋友会合唱団
合唱指導:清水敬一、渡辺公男

国民文化祭富士河口湖町主催事業公式ホームページ

5月、佐渡×シエナ鹿児島公演の開催が決定しました。
ゲストにはピアノの山下洋輔さんを迎えます。この機会をお見逃しなく!

5/20(月)19:00 鹿児島市民文化ホール

指揮:佐渡裕
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
ピアノ:山下洋輔

<演奏予定曲目>
R.ヴォーン・ウィリアムズ:イギリス民謡組曲
J.B.チャンス:朝鮮民謡の主題による変奏曲
音楽のおもちゃ箱~佐渡裕のトークと音楽~
山下洋輔(挾間美帆編曲):ピアノ協奏曲第1番 即興演奏家の為の
《エンカウンター》第4楽章(ピアノ:山下洋輔)
G.ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(ピアノ:山下洋輔)

《ファンサイト先行期間(S席¥6,500のみ)》
3/17(日)12:00~3/20(水)18:00(座席選択先着先行)
受付URL: http://eplus.jp/sadoosc/

問合せ:鹿児島市民文化ホール 099-257-8111
一般発売:3/23(土)

佐渡裕が贈る夢のオペラシリーズ!今夏の新作は、巨匠ロッシーニの傑作ラブコメディ「セビリャの理髪師」です。
今年は兵庫芸術文化センター以外に、篠山、洲本、姫路、豊岡でも公演が行われます。
この機会をお見逃しなく!

7/24(水)18:30 たんば田園交響ホール
7/25(木)18:00 洲本市文化体育館文化ホール(演奏会形式による全2幕)
7/27(土)15:00 姫路市文化センター大ホール
7/28(日)15:00 豊岡市民会館文化ホール(演奏会形式による全2幕)

<7/24(水)篠山、7/28(日)豊岡>
アルマヴィーヴァ伯爵:鈴木准
バルトロ:久保和範
ロジーナ:林美智子
フィガロ:高田智宏
バジリオ:ジョン・ハオ
フィオレッロ/アンブロージョ:晴雅彦
ベルタ:谷口睦美

<7/25(木)洲本、7/27(土)姫路>
アルマヴィーヴァ伯爵:中井亮一
バルトロ:町英和
ロジーナ:森麻季
フィガロ:大山大輔
バジリオ:森雅史
フィオレッロ/アンブロージョ:北川辰彦
ベルタ:坂本朱

指揮:佐渡裕
演出:飯塚励生
演奏:兵庫芸術文化センター管弦楽団
合唱:ひょうごプロデュースオペラ合唱団
チェンバロ:森島英子

<チケット>
7/24(水)篠山:大人¥6,000/高校生以下¥3,000
7/25(木)洲本:全席指定¥4,000
7/27(土)姫路:S大人¥6,000/S高校生以下¥3,000/A大人¥5,000/A高校生以下¥2,500/B大人¥3,000/B高校生以下¥1,500
7/28(日)豊岡:S大人¥4,000/S高校生以下¥2,000/A大人¥3,500/A高校生以下¥1,500

《ファンサイト先行期間》
3/15(金)12:00~3/17(日)9:00(先着先行)
受付URL:http://eplus.jp/sadoosc/

一般発売日:3/17(日)
問合せ:兵庫芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255

セビリャの理髪師特設ページ:http://www.gcenter-hyogo.jp/siviglia/

大阪・フェスティバルホールオープン直前企画として、
3/22(金)に、安藤忠雄氏と佐渡裕のトークセッションが行われます。

また、佐渡裕は出演しませんが、第2部では大阪市音楽団のコンサートも行われます。

日時:3/22(金)15:00開演(14:00開場、17:00終演予定)
会場:フェスティバルホール 

<第1部:トークセッション>
安藤忠雄(建築家)
佐渡裕
<第2部:コンサート>
演奏:大阪市音楽楽団
指揮:守山俊吾

トークセッション&コンサートに抽選で500組1000人がご招待されます。
はがきに、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、
下記宛先までお送り下さい。(3/5(火)必着)

〒530-8211(住所不要)朝日新聞大阪本社
「安藤・佐渡トークセッションと市音コンサート」係

※当選の発表は、入場整理券の発送をもってかえさせていただきます。
※未就学児のご入場はご遠慮下さい。

問合せ:朝日新聞コミュニケーションセンター 06-6222-2000(10:00~20:00 土日祝を含む)

朝日放送の人気アナウンサー三代澤康司さんが大阪ザ・シンフォニーホールで行っているコンサート
「三代澤康司のドッキリ!ハッキリ!クラシックです♪」より本が誕生しました。

三代澤アナウンサーをクラシックの道に誘った佐渡裕との対談が巻頭に収録されています。
是非ご覧ください。

<他の主な内容>
☆「ドキハキクラシック」全7公演の模様を完全収録
感動の演奏会をグラビア写真で再現!三代澤アナの作曲家コスプレにも注目!
2012年9月15日開催の≪第九≫入門篇は完全密着追跡レポートで再現!
☆ 指揮者・寺岡清高さんと三代澤アナによる“大人”目線の各作曲家解説
ベートーヴェン,モーツァルト,をはじめ6人の代表的な作曲家を徹底解剖!
☆特別付録CDも聴き応えタップリ
寺岡清高さんと三代澤アナの熱烈トーク~≪第九≫の魅力を探る~を収録!
合わせて、三代澤アナも合唱に参加した感動の≪第九≫=2012年9月15日開催の第4楽章「合唱付」のライブ音源も完全収録!

B5変形版オールカラー140頁(付録CD付)
2,200円+税
ISBN 978-4-9905845-5-9

問合せ:株式会社プラネットバルン 06-6374-1512

福島市のコミュニティ放送局「エフエム・ポコ(FM-POCO)」に佐渡裕が出演します。

番組ホームページからもお聴き頂けます。
どうぞお聴き逃しなく!

2/20(水)20:00~20:30
番組名:Parliament Radio

番組ホームページ

8/25(日)河口湖ステラシアターにて行われる、第28回国民文化祭・やまなし2013 富士河口湖町主催事業
「富士山の麓で第九演奏会」の第九特別合唱団のメンバーを、山梨県内在住者、県外在住者共に募集中です。
この機会をお見逃しなく!

日時:8/25(日)17:30開演(予定)
場所:河口湖ステラシアター
曲目:ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」

募集人数:全パート(ソプラノ、アルト、テノール、バス)合計400名 予定
応募資格:第九演奏会に参加実績のある方(経験者のみ)
参加費:一般-5,000円 高校生以下-2,500円

<応募締切>
山梨県内在住の方:2月25日(月)
山梨県外在住の方:4月15日(月) ※期間延長
※事務局へ締切日必着
指定の応募用紙に必要事項をご記入の上、実行委員会事務局まで郵送、Eメール、またはファックスにてお申し込み下さい。

応募用紙、その他の問合せ: 第28回国民文化祭富士河口湖町実行委員会事務局 0555-72-5588(午前9時~午後5時、火曜休館)

指揮:佐渡裕
ソプラノ:小川里美
テノール:手嶋眞佐子
テノール:吉田浩之
バリトン:キュウ・ウォン・ハン
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:国民文化祭富士山河口湖第九特別合唱団、晋友会合唱団
合唱指導:清水敬一、渡辺公男

国民文化祭富士河口湖町主催事業公式ホームページ

佐渡裕が贈る夢のオペラシリーズ!今夏の新作は、巨匠ロッシーニの傑作ラブコメディ「セビリャの理髪師」です。
先行受付で良席をゲットしよう!

会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
各日14:00開演

<7/12(金)14(日)17(水)20(土)>
アルマヴィーヴァ伯爵:鈴木准
バルトロ:久保和範
ロジーナ:林美智子
フィガロ:高田智宏
バジリオ:ジョン・ハオ
フィオレッロ/アンブロージョ:晴雅彦
ベルタ:谷口睦美

<7/13(土)15(月・祝)19(金)21(日)>
アルマヴィーヴァ伯爵:中井亮一
バルトロ:町英和
ロジーナ:森麻季
フィガロ:大山大輔
バジリオ:森雅史
フィオレッロ/アンブロージョ:北川辰彦
ベルタ:坂本朱

指揮:佐渡裕
演出:飯塚励生
演奏:兵庫芸術文化センター管弦楽団
合唱:ひょうごプロデュースオペラ合唱団
チェンバロ:森島英子

A:¥12,000 B:¥9,000 C:¥7,000 D:¥5,000 E:¥3,000

《ファンサイト先行期間(先着先行)》
B-E席:2/14(木)12:00~2/17(日)9:00
A席  :2/15(金)12:00~2/17(日)9:00
受付URL: http://eplus.jp/sadoosc/

一般発売日:2/17(日)
問合せ:芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 http://gcenter-hyogo.jp/

セビリャの理髪師特設ページ:
 http://gcenter-hyogo.jp/siviglia/

★「セビリャの理髪師」は、兵庫県内ツアーも行われます。
7/24(水)18:30 たんば田園交響ホール
7/25(木)18:00 洲本市文化体育館文化ホール(演奏会形式による全2幕)
7/27(土)15:00 姫路市文化センター大ホール
7/28(日)15:00 豊岡市民会館文化ホール(演奏会形式による全2幕)

3月中旬よりファンサイト先行発売予定です。

2/4(月)12:00より、5月に行われる佐渡×シエナツアー2013のファンサイト先行販売が始まります!

<ツアースケジュール&問合せ先一覧>
5/16(木)金沢歌劇座(石川県)
問合せ:キョードー北陸チケットセンター 025-245-5100

5/17(金)岡山市民会館(岡山県)
問合せ:岡山市民会館 086-223-2165

5/18(土)リーデンローズ(広島県福山市)
問合せ:リーデンローズ 084-928-1810

5/21(火)iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ(大分県)★
問合せ:財団法人大分県文化スポーツ振興財団 097-533-4004

5/22(水)熊本県立劇場★
問合せ:熊本県立劇場 096-363-2233

5/23(木)佐賀市文化会館 大ホール(佐賀県)★
問合せ:佐賀市文化会館 0952-32-3000

5/25(土)文京シビックホール(東京都)★
問合せ:シビックチケット 03-5803-1111

5/26(日)森のホール21 大ホール(千葉県松戸市)★
問合せ:森のホール21チケットセンター 047-384-3331

<演奏予定曲目>
R.ヴォーン・ウィリアムズ:イギリス民謡組曲
J.B.チャンス:朝鮮民謡の主題による変奏曲
音楽のおもちゃ箱~佐渡裕のトークと音楽~
A.リード:春の猟犬
A.リード:アルメニアン・ダンス(全曲)

★のついている公演は、リードの2曲の代わりにジャズ・ピアニストの山下洋輔氏をソリストに迎え、下記曲目を演奏します:
山下洋輔(挾間美帆編曲):ピアノ協奏曲第1番 即興演奏家の為の《エンカウンター》第4楽章
G.ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

《ファンサイト先行期間(S席のみ、東京公演はS、A席)》
2/4(月)12:00~2/7(木)18:00 
金沢、熊本公演以外は座席選択先行

受付専用サイト

4/11開催の、佐渡裕指揮BBCフィル日本ツアー(ピアノ:辻井伸行)新潟公演が
好評につき立見席を追加発売します。この機会をお見逃しなく!

日時:4/11(水)18:30開演
会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館コンサートホール

<曲目>
メンデルスゾーン:序曲「真夏の夜の夢」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
ベルリオーズ:幻想交響曲

チケット発売:2/9(土)10:00~2/10(日)23:59
料金:3,500円
ローソン特別電話番号:0570-084-656

テレビ新潟イベントページ

« 前へ | 次へ »