12/15に発売された女性セブン(2017年1号)に佐渡裕が自身初めての絵本「はじめてのオーケストラ」について、思いを語っています。
ぜひご覧ください。

日経DUALインタビューで佐渡裕が絵本『はじめてのオーケストラ』にこめた思いを語っています。
インタビューは前編と後編に分かれています。

日経DUAL → http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=9565

※全ページをお読みいただくには無料会員登録が必要です。

12/1発売 新春特大号1月の「家庭画報」に、<家庭画報700号記念 佐渡裕指揮「グラーフェネック音楽祭」鑑賞ツアー企画>のレポート記事が掲載されています。
また、2022年までトーンキュンストラー管弦楽団音楽監督の契約を延長した佐渡裕の調印式の写真なども掲載されています。

11月13日に出版された「パリと私の物語」(本の泉社) に、佐渡裕の特別インタビューが掲載されています。
そして、パリ在住当時に撮影された懐かしい写真も掲載されています。

「パリと私の物語」(本の泉社)
<著者>蛯原 美和子:企画, 平澤 みどり:企画
<定価>1,800円+税

11/23(水)に佐渡裕とトーンキュンストラー管弦楽団による第3弾の録音、ブルックナーの交響曲第4番《ロマンティック》が発売されます。

11/7発売の小学館「プレシャス12月号」<新・硬派の肖像>に佐渡裕のインタビューが掲載されています。

小学館プレシャスURL→

クラーナハ展覧会の公式テーマソング”Glorious Museum”は、佐渡裕指揮 トーンキュンストラー管弦楽団が演奏しています。
番組ではオーストリアでのレコーディング風景などが紹介されます。
ぜひ、ご覧ください。

クラーナハ展特別番組
「阿川佐和子と奥田瑛二のウィーン美術紀行 ~ ルネサンスの巨匠 クラーナハ500年後の誘惑」
放送日:BS-TBS 11月6日(日)午後7時 ~ 7時54分

10月27日(水)、佐渡裕が手がけた絵本「はじめてのオーケストラ」が小学館より発売されます。

はじめてのオーケストラ
原作/佐渡裕  絵/はたこうしろう
定価本体 1,500円+税

特設サイト→http://www.shogakukan.co.jp/pr/sado/

10/15(土)クラーナハ展開幕前に、佐渡裕指揮でトーンキュンストラー管弦楽団が演奏したテーマ曲《Glorious Museum 》(千住明氏書き下ろし)のCDが発売となります。

千住明×佐渡裕 《 Glorious Museum 》
収録曲:Glorious Museum <全1曲>
作曲:千住明
指揮:佐渡裕  
演奏:トーンキュンストラー管弦楽団
発売日:2016年10月12日
発売元:Anchor Records(アンカーレコード)
品番:UZCL-1031
価格:¥1,000-(税込)

9/21(水)に佐渡裕とトーンキュンストラー管弦楽団による第2弾の録音、ハイドン(1732-1809)の初期の名作である《朝》《昼》《晩》の3つの交響曲集が発売されます。

↓↓↓↓↓↓CDの詳細は、こちらからご確認いただけます。 ↓↓↓↓↓↓
http://naxos.jp/news/ton-2001

« 前へ | 次へ »